
本
編
16
J-5000 ピアノ50曲(プリセットソング)を聞く
再生スタート/演奏
ソング
スタート/ストップ
オフ
SONG【START/STOP】を押して再生をスタートします。再生をOFFにしたパートをご 自
身で演奏してください。
弾くと同時に再生をスタートする(シンクロスタート)
鍵盤を弾くと同時に再生をスタート(シ ンクロスタート)す ること
ができます。
オン
再生ONのパートのボタンを押したまま
ソング スタート/ストップ
SONG【START/STOP】を押 す とシンクロスタート待機状態に
なりま す。
ディスプレイにシンクロスタートの マーク「.」が現れ、点滅
します。
(もう一度同じ操作をすると、シ ンクロスタートは 解除されます。)
このあと鍵盤を弾くと、同 時に 再 生 もスタートします 。
左のペダルでスタート/ストップする
左のペダルでスタート/ストップすることが で きます 。
ファンク ション(P34)で左のペダルの機能をスタート/ ストップ(パネルの
ソング
スタート/ストップ
SONG【START/STOP】と同じ機 能 )に 切り替えます。
ピアノ50曲の片手練習をする
オン/オフ
ピアノ50曲では、右手パートと左手パートが別々のトラックに入っています。それぞれの再生をON/OFFし、
オフ
トラック
再生をOFFにしたパートをご自分で練習することができます。右手パートが【TRACK1】に、左手パートが
トラック
【TRACK2】に入っています。
オフ
練習するパートの再生をOFFにする
トラック トラック
オフ
選曲したあと【TRACK1】【TRACK2】の再生をOFFにしたい方を押します。(選曲した
トラック トラック
時点では【TRACK1】【TRACK2】共ランプが点灯しています。)
押し た方のボタンのランプが 消 灯します。
・
オン/オフ
それぞれのボタンは、押すごとに再生のON/OFFが切り替わります。
再生中の、パートごとの
オン/オフ
再生ON/OFF…
オン
再生中でも、パートごとの 再 生 O N /
オフ
OFFを切り替えることができます。
オフ
再生をOFFにしたパート
の音量調節…
オフ
再生をOFFにしたパートは演 奏タイ
ミングのガイドのために、完全に音
を消すのではなく、少し だけ 音を出
しています。この音量加減の調節
や、完 全に音を消す設 定が、ファン
クション (P34)で できます。
シンクロ=同時の、同時に起
こる
オフ
再生OFFのパートのボタン
を押したまま
ソング
スタート/ストップ
SONG【START/STOP】を
押すと…
オン
そのパートの再生がONになると共
に、シンクロスタート待機状態にな
りま す 。
シンクロスタートの
マーク
曲番号
再生ストップ
ピアノ曲の再生が終了すると、自動的に再生前の状態に戻ります。再生途中でストップ
ソング スタート/ストップ
する場合は、SONG【START/STOP】を押します。
パート再生のリセット(再設
定)…
新しい曲を選ぶと自動的に両パー
オン
ト共再生ONにリセットされ ます。
オール ランダム
ピアノ50曲をALLとrnd(P15)
で再生しているときは、パートの再
オフ
生をOFFにすることはできません。
1
2
3
1
2 3
J-5000
MIN
ON ON –/NO PRESET
SONG
TRACK
1
TRACK
2
+
/YESSTART/
STOP
START/
STOP
RECTEMPO/FUNCTION TEMPO/FUNCTION/SONG
MAX
MASTER VOLUME DEMO
FUNCTION
METRONOME SONG VOICE REVERB TOUCHEFFECT
TRANSPOSE
GRAND
PIANO
E. PIANO
1
E. PIANO
2
HARPSI-
CHORD
VIBRA-
PHONE
CHURCH
ORGAN
STRINGS CHOIR
ROOM
HALL 1
HALL 2
STAGE
CHORUS
PHASER
TREMOLO
DELAY
HARD
MEDIUM
SOFT
Comentários a estes Manuais